Sashunのカタログコラム

学校で教わらないけど普遍的で大事なことを、アイテムや体験を通じて、あぶり出すコラム

2015-01-01から1年間の記事一覧

想像の斜め上を行く <七夕にマッドマックス>

彦星と織姫が出会う七夕に、マッドマックス 怒りのデスロード を観てきました。ひとり、やけっぱちな気持ちで、評判上々な映画を観て憂さ晴らしをしようと考えてました。想像の斜め上を行きました。すばらしい。エンターテインメントここにありきって感じで…

負けを認めるのはプラスマインドで。 <はじめの一歩の根性論>

負けを素直に認めるのか。格好悪くても負けた言い訳を考えて、泥臭く次の挑戦をするか。はじめの一歩というマンガでは、言い訳をプラスマインド(次こそ勝ってやる)というエネルギーに変える大事さを伝えるシーンがあります。そのたびに心の持ちようが大事…

物事の裏表 <東証IRフェスタと金融業界の戦略>

東証IRフェスタ2015に行ってきました。ある会社がROEについてアピールされており、その背景にある金融業界のしたたかさを感じました。最近の株雑誌をはじめ、なぜROEという指標に着目するようになったのかを、考えながら、物事の裏表について知っておくこと…

できることとやりたいことの順序 <マーケット感覚とのシンクロ>

①できるまで努力してから、やりたいことを始める。②やりたいことを始めてから、できるように努力する。正解はありません。なぜなら、評価は最終的にどうなるかどうか、どう感じたかどうかだから。でも、②の行動タイプを取った方が良い場合が多い気がします。…

伝承が導く未来 <NARUTO完結>

NARUTOがとうとう完結しました。壮大な愛と伝承がテーマのこのマンガは、ナルトとサスケが、家族・仲間・師弟の愛に導かれて、負の伝承に立ち向かっていくストーリーです。このマンガの一貫した敵は、忍者の憎しみの連鎖だと思います。憎しみが親から子へ世…

知識と思考の違い <情報閉鎖vs自分のアタマで考える組織>

知識とは「過去の事実の積み重ね」であり、思考とは「未来に通用する論理の到達点」である。思考についての示唆は、下記紹介書籍に譲るので、ここでは、「思考」の障壁となる例を「知識」として、述べたいと思います。まず大前提として、思考するためには最…

頼るのは頼られるための条件 <3月のライオンが教える繋がり>

人から何も相談されないなと思っている人人からいろんな誘いをされない人、誰かを頼ったり誘ったりしていますか。頼る・誘うという行為は、自分の心の壁が一番の障害です。外から壊すか、内側から壊すか、取り払うにはアクションを起こさなければなりません…

背伸びの効用 <変化は何歳からだってできる>

私は従来2万円以下の服しか買っていません。ただ、最近5万円くらいの上質な服も買うようになりました。重要と思うモノや生活レベルを段違いに飛躍させるモノに対して、100万円くらいは出すのもやぶさかではありません。この上限額が以前より増したことによっ…